アメリカを旅したような気になる、味のある本を読みました。
2011.06.06/Mon/06:33:36
ON THE COUNTRY ROAD ~アメリカの小さな町を訪ねて~
アメリカの田舎の小さな町にはいろんな魅力があります。
なぜかほっとする場所。
いつまでも眺めていた居場所など。
そんな田舎町を旅した気分になる本です。
![]() | ON THE COUNTRY ROAD ~アメリカの小さな町を訪ねて~ (2010/03/01) 清 健太郎 商品詳細を見る |
広大なアメリカ大陸にあこがれ、車で旅をするという少年期の夢を実現させた著者。どこまでも続く道を、細かな予定も立てずに自由に進むドライブの旅には、アメリカが持つ素朴な田舎町の魅力がいっぱいに詰まっていた。そこに住む人たちと同じように食べ眠り、非日常の中に日常を見出す――それこそが“旅”であると考える著者が、写真も豊富に綴るアメリカ紀行。(フルカラー)
アメリカの田舎の小さな町にはいろんな魅力があります。
なぜかほっとする場所。
いつまでも眺めていた居場所など。
そんな田舎町を旅した気分になる本です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ファイヤーキング&アメリカン雑貨 ミッドナイトラン
↓ホームページはこちら

アメリカンな雑貨たちを数多く取り扱っております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□
アメリカンな楽しいブログがいっぱい!!雑貨ランキング参加してます↓↓ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□
ファイヤーキング&アメリカン雑貨 ミッドナイトラン
↓ホームページはこちら

アメリカンな雑貨たちを数多く取り扱っております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□
アメリカンな楽しいブログがいっぱい!!雑貨ランキング参加してます↓↓ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□
スポンサーサイト
カテゴリ: 雑記
go page top
ルート66(ROUTE66)グッズのおすすめリスト!!
2010.09.27/Mon/10:53:56
木製パブミラー ルート 66(ROUTE 66)
アメリカン パッチ・ワッペン ルート66(ROUTE66) ILLINOIS
ルート66(ROUTE66) アメリカン ショピングバッグ/バスケット&カート
ルート66(ROUTE66) コマーシャルプレート ROUTE66 ブラックプレート
ルート66(ROUTE66) DUST BOX(ゴミ箱) Sサイズ 白/黒
ルート66アイテムのごく一部です。
アメリカンなインテリアとして、そしてレトロなインテリアとして、おすすめなアイテムがたっぷり!!
ぜひ一度覗いてみてください。
ルート66(ROUTE66)コーナーはこちらから↓
ルート66(ROUTE66)
ルート66とは?
アメリカン パッチ・ワッペン ルート66(ROUTE66) ILLINOIS
ルート66(ROUTE66) アメリカン ショピングバッグ/バスケット&カート
ルート66(ROUTE66) コマーシャルプレート ROUTE66 ブラックプレート
ルート66(ROUTE66) DUST BOX(ゴミ箱) Sサイズ 白/黒
ルート66アイテムのごく一部です。
アメリカンなインテリアとして、そしてレトロなインテリアとして、おすすめなアイテムがたっぷり!!
ぜひ一度覗いてみてください。
ルート66(ROUTE66)コーナーはこちらから↓
ルート66(ROUTE66)
ルート66とは?
国道66号線(U.S. Route 66)は、1926年に創設されたアメリカ合衆国の国道であった。単にルート66(Route 66)とも呼ばれていた。全長は3,755km(2,347マイル)。イリノイ州シカゴとカリフォルニア州サンタモニカを結んでいた。同国南西部の発展を促した重要な国道であったが、1985年に州間高速道路の発達によりその役目を終え、廃線となった。
ウィキメディア
カテゴリ: アメリカ雑貨
go page top
もう4月ですが、おすすめアメリカンな2010年カレンダー!
2010.04.16/Fri/17:57:56
![]() | EASTルート66カレンダー 2010 (2009/11) 不明 商品詳細を見る |
![]() | WESTルート66カレンダー 2010 (2009/11) 不明 商品詳細を見る |
![]() | ロードサイドアメリカカレンダー 2010 (2009/11) 不明 商品詳細を見る |
上記3種は、どれもクールでおしゃれ。
カレンダーとしても、ポスター的な使い方にもできる、かっこいい写真が満載のカレンダーです。
ボクはルート66ものが欲しくて探してたんですね。
それも昨年末。
もっと早めにご紹介できれば良かったんですが、いや~、忘れてました。
たまたまブログネタをどうしようか悩んでたら、目に飛び込んできたもんで、もう4月ですが書いてみました。
時期外れのカレンダー紹介ですが、アメリカンな雑貨・インテリアが好きな方には、きっと気に入ってもらえるはず。
しかし、カレンダーをこの時期には買いにくいですよね。。。。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ファイヤーキング&アメリカン雑貨 ミッドナイトラン
↓ホームページはこちら

アメリカンな雑貨たちを数多く取り扱っております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カテゴリ: 雑記
go page top